Skip to main content
モンタナ州、ダイナソートレイル、トゥ•メディソン•ダイナソーセンター、恐竜化石発掘
1 / 7
モンタナ州イエローストーン国立公園近郊のすばらしい山の風景
2 / 7
モンタナ州、ダイナソートレイル、トゥ•メディソン•ダイナソーセンター、博物館、恐竜
3 / 7
モンタナ州、レッドロッジ、アルパインビレッジ、ダウンタウン
4 / 7
モンタナ州、ダイナソートレイル、ロッキー博物館、恐竜化石
5 / 7
モンタナ州ボーズマンのロッキー博物館のリビング・ヒストリー・ファーム
6 / 7
モンタナ州、ビリングス、ハイキングトレイル
7 / 7
  • 州:
    モンタナ州

子供だって大人だって、恐竜好きだったら訪れるべき恐竜の痕跡トレイル、モンタナダイナソートレイル。

恐竜博物館、州立公園、そして発掘サイト14カ所で成り立つこのトレイルでは、「ビッグスカイカントリー」ことモンタナ州のユニークな一面を発見できます。今回はその内の3つの博物館にお邪魔してみました。

ロッキー博物館

ティラノサウルスレックスの実物大の銅像、「ビッグ•マイク」が入り口で迎えてくれるロッキー博物館。1988年にモンタナ州東部で発掘されたTレックスのモデルとして作られたこのビッグ•マイク、ワシントンDCのスミソニアン博物館に移籍予定ですので、その前に是非いらしてください。この博物館では多くの恐竜の化石の展示が見られます。面白いのは、研究室の様子が覗ける、「ビューイングラボ」。実際に化石がクリーニングされる様子が窓ガラスを通して見られます。これらの展示物をマネジメントしているのは、映画、ジュラシックパークのアドバイザーとして貢献した、古生物学者のジャック•ホーナー氏。ホーナー氏によると、恐竜の化石がこのエリアに多い理由は、土地の浸食の仕方によるそうです。

モンタナ州、ダイナソートレイル、ロッキー博物館、恐竜

モンタナ州、ダイナソートレイル、ロッキー博物館、恐竜
詳細を表示

オールドトレイル博物館

草原の広がる田舎の景色を背に車を走らせ、次に訪れた博物館はショートー市にあるオールドトレイル博物館。この小さな、地元の博物館では、レプリカだけでなく、本物の恐竜の骨や歯などが展示されています。実際に触ってみる事ができる本物の恐竜の骨の化石、「タッチボーン」の前に立っていると、まるで恐竜の時代にさかのぼったような、なんだかとても不思議な気分になった私でした。

ここには恐竜の化石だけではなく、1800年代の骨董品なども展示されています。アイスクリームで知られているショートー市。ここでは昔の味を再現したアイスクリームパーラーでアイスクリームを食べることもでき、とても可愛らしい一角でした。

モンタナ州、ダイナソートレイル、オールドトレイル博物館、恐竜化石

モンタナ州、ダイナソートレイル、オールドトレイル博物館、恐竜化石
詳細を表示

トゥ•メディソン•ダイナソーセンター

住民23人という、信じられないくらい住民が少ないバイナム市に到着すると、それ以外何も見えない一本道の脇に、まるで倉庫のような建物が見えてきます。ここ?と、疑問を持ちながら建物に足を踏み入れ、5分後には子供のようにはしゃぎまくった私。理由はと言うと、この博物館では、なんと実際に「恐竜の化石発掘」を体験できるのです!早速、このセンターの地質学者と一緒に車に乗り込み、両側に広がる穀物畑を越えて「掘り場」に到着。化石の掘り出しが始まりました。トゥ•メディソン•ダイナソーセンターでは、3時間のツアーから数日間のツアーまで、様々な化石発掘体験プログラムに参加することができます。こんな貴重な体験はなかなかできるものではありません。歴史の偉大さを感じながら、「無」になって「恐竜化石発掘」に熱中する私でした。

次回はダイナソートレイルの14箇所全てを制覇するつもりです!

バイナムのトゥ•メディソン•ダイナソーセンター

バイナムのトゥ•メディソン•ダイナソーセンター
詳細を表示
さらに調べる