Skip to main content
カリフォルニア州サンディエゴのラホヤ地区にあるトーリー・パインズ・ゴルフ・コース
1 / 1
  • 州:
    カリフォルニア州

アメリカでゴルフをしてみたいなら、カリフォルニア州は理想の旅先です。

カリフォルニア州には数百もの素晴らしいゴルフコースがあり、サンディエゴだけでも 92 ヵ所もあります。そんな有名なカリフォルニア州の気候が意味するものは、1 年中いつでもゴルフに最適であるということ。そして沿岸、森、砂漠、山など、どんな環境が好みであっても、選択肢が豊富にあります。

1. ペブルビーチ・ゴルフ・リンクス

カリフォルニア州のみならず、アメリカのどこであっても、ゴルフと言えばペブルビーチ(Pebble Beach)なしでは語れません。世界で最も高い評価を受けるゴルフコースの 1 つであるペブルビーチは、1919 年の創業以降、全米オープン(U.S. Open Championships)が幾度となく開催された地であり、AT&T ペブルビーチ・ナショナル・プロアマ(AT&T Pebble Beach National Pro-Am)が毎年開催される地でもあります。

モントレー郡サンフランシスコのベイエリアから 2 時間半、カリフォルニア州屈指の美しい海岸の崖の上に建つ、必ず訪れたいスポットです。ゴルフクラブを手に、ジャック・ニクラスやタイガー・ウッズ、トム・カイト、グレーム・マクドウェルなど、この地で全米オープンを制したプレーヤーたちの足跡をたどってみましょう。

ペブルビーチ・ゴルフ・リンクスからの太平洋の眺め

ペブルビーチ・ゴルフ・リンクスからの太平洋の眺め
詳細を表示

2. トーリー・パインズ ・ゴルフ・コース

サンディエゴの北、ラホヤ地区にあるトーリーパインズ(Torrey Pines)のサウスコース(South Course)は、怪我を克服したタイガー・ウッズが、全米オープンのプレーオフでロッコ・ミーディエートに打ち勝ったことで、語り草になっている場所です。

初心者なら、同じような景色を楽しめるノースコース(North Course)がおすすめです。少なくともサウスコースよりもリーズナブルな料金でプレイできます。波の上をパラグライダーが飛び、崖下にビーチが広がる 6 番ホールは、それだけで絵画の一部のようです。

太平洋を見下ろす崖の上にあるトーリー・パインズ・ゴルフ・コース

太平洋を見下ろす崖の上にあるトーリー・パインズ・ゴルフ・コース
詳細を表示

3. PGA ウェスト TPC スタジアムコース

スタジアムコース(Stadium Course)は砂漠地帯のゴルフを楽しむならぜひ訪れたいコースです。パームスプリングスの南東のラキンタにあるこのゴルフコースは、ピート・ダイが設計したものです。観客席を念頭に置いて景観が作られ、まさにその名のごとく、本物のアリーナのような場所からプロのゴルフが観戦できるようになっています。

このコースはまた、アメリカ有数の難コースとしても知られています。大げさだと思うなら、16 番ホールの斜面がまるでビルのような、おかしいほど深いバンカーからのショットや、「アルカトラズ」と呼ばれる 17 番ホールの島の上のグリーンに向かって打つティーショットを試してみてください。

山に囲まれた砂漠のオアシス、スタジアムコース

山に囲まれた砂漠のオアシス、スタジアムコース
詳細を表示

4. ザ・コース・アット・ウェンテ・ヴィンヤーズ

PGA ツアー(PGA Tour)の全国ツアーの一部が開催されるザ・コース・アット・ウェンテ・ヴィンヤーズ(The Course at Wente Vineyards)は、サンフランシスコ湾から東へ車ですぐのリバモアにあるグレッグ・ノーマンが設計したコースで、1998 年にオープンしました。周囲はワインばかりですが、ここウェンテはとてもリラックスした場所です。丘陵に富む地形のため、コースの難易度は高くなっているものの、その分ペースが遅くなるおかげで、ゆっくりと立ち止まってブドウ畑の景色を堪能することができます。

芝生のゴルフ練習場にも注目してください。小高い丘の上にあり、他のコースと同様に落ち着いた雰囲気です。各ステーションには完璧に積み上げられたレンジボールが置かれています。何よりも素晴らしいのはそれらが無料で打ち放題ということです。

ウェンテのサービスもまた、施設同様に素晴らしいものです。ラウンド終了後には、プレーヤーがパティオでワインを片手にその日のベストショットについて語っている間に、スタッフがクラブを拭いてくれます。

ザ・コース・アット・ウェンテ・ヴィンヤーズのブドウ畑の中で楽しむゴルフ

ザ・コース・アット・ウェンテ・ヴィンヤーズのブドウ畑の中で楽しむゴルフ
詳細を表示

5. ハーフ・ムーン・ベイ・ゴルフ・リンクス

このような環境で、かつプレイするのが楽しくなるようなコース設計なら、サンフランシスコの海岸にあるハーフ・ムーン・ベイ・ゴルフ・リンクス(Half Moon Bay Golf Links)のオーシャンコース(Ocean Course)でプレイしている 4 時間の間、笑顔にならないなんてことは無理な話です。たとえ風によりボールが強く押し戻され、実質フェアウェイから遠ざかってしまうことになっても、このコースによって 1 日が台無しになることはありません。

広く開かれた魅力的なレイアウトのため、初心者のゴルファーでも、ランダムに立つ木々やキッチンの窓を避けようとして正確なショットを打つことを気にせず、可能な限り遠くまでボールを飛ばすことを楽しめるようになっています。

太平洋とハーフ・ムーン・ベイ・ゴルフ・リンクスを望むリッツカールトン

太平洋とハーフ・ムーン・ベイ・ゴルフ・リンクスを望むリッツカールトン
詳細を表示

6. パシフィック・グローブ・ゴルフ・リンクス

ぺブルビーチから数キロメートル道を上がったところにある、パシフィック・グローブ・ゴルフ・リンクス(Pacific Grove Golf Links)からは、壮大な海岸線と素晴らしい景色が広がります。森のような狭い地形を縫うように通りぬける前半 9 ホールはすごいの一言。コースのあちこちにいるたくさんの鹿を避けてショットを打つことが最大の課題です。一方、後半の 9 ホールは、パシフィックグローブがその伝説的な地位を得ることになったコースです。ぺブルビーチのゴルフコースの設計者、ジャック・ネビルが太平洋に面した後半 9 ホールを設計。ポイントピノス灯台(Point Pinos Lighthouse)を囲む砂丘の地形に沿うように作られています。カリフォルニア州でゴルフを楽しむのにここ以上の場所はありません。

さらに調べる